お知らせ・ブログ

HOME > お知らせ・ブログ

障子

障子を製作する際、これまではスプルス材を使用していたのですが、ウッドショック、海外情勢、円安等の関係で、確保出来にくくなりました。 そこで今回、ペルポック材で製作してみました。 スプルス材と比べ、和室、洋室のどちらにも合 […]

3枚引戸(ガラス入り)

3枚引戸と欄間を製作しました。 ガラスは2種類使用しています。

回転窓

2階の子供部屋に取り付けました。 窓の向こう側は、吹き抜けになっていて、下はリビングです。

転落防止建具

転落防止のため、階段を上がり、2階についた所に、開き戸を付けました。 自動錠(閉めたら鍵がかかる)を付けています。

友里(別府)

友里の建具を製作しました。  

格子戸

オーク材で製作しました。 両面組子で、ワーロンを入れています。 存在感が半端ないです。

自社モデルルーム

叔母の家が空いたので、リフォームしました。 木質感満載です。 事前連絡して頂ければ、見学可能です。

建具

リフォーム工事で建具を製作しました。 とあるメーカーの面材を使用したのですが、あまりにも単価が高くてびっくりしました。

開き戸(建設会館)

建設会館に納品しました。 建物が古いので、枠が真っ直ぐではありませんでしたが、綺麗に納まりました。    

間仕切建具

廊下の間仕切を納品しました。 開き戸とパネルが一体となっています。 ポリカーボネートを入れたので、採光も確保できました。    

宇野様邸

家具、建具、腰壁の施工をしました。

リメイク

引き出しの前板を開き扉に用途変更しました。 引っ越し先には合わないので、思案していたとの事。   思い入れがある品物であれば、新しい役割を与えてあげませんか?   捨てることは、踏ん切りがつけば出来ま […]